アンケート結果 その2

3月の半ばより2週間ほど「みんなの公園利用者アンケート」をおこないました。
シールを貼ってもらう方式、用紙に記入してもらう方式を合わせると、110名くらいの方にご回答いただいており、その集計結果を4回に分けてお知らせしています。今回は、その2回目です。

4.どなたと公園を利用されるかをうかがいました。

お子さんと一緒にという方も含むと、ご家族でのご利用が42%、お友だちとのご利用が45%で、こちらは想定していた通りの結果でした。
お一人で、本を読みながらゆっくり過ごされる方やパソコンでお仕事をされる方もいらっしゃいます。そんな使い方も大歓迎です。


5.何で(どこで)公園のことをご存じになったかをうかがいました。

62%の方が町内在住の方でした。町の広報紙等で知ったという方が多いようです。

SNSで知ったという方も20%いらっしゃって、地道にInstagramやfacebookへの投稿をしてきた結果だと思うと、感慨深いです。


6.ご来園時の交通手段をお聞きしました。

お車でのご来園が一番多かったのですが、町内の小・中学生のみんなは自転車だったり徒歩だったりで遊びに来てくれています。

なお、駐車場は25台分とそれほど多くはないので、気候がいい時季には、お近くのみなさんはお散歩がてら歩いてお越しくださると助かります。



7.公園で危険を感じたことはないか、お聞きしました。

「ない」方が73%でホッとしました。

「ある」とご回答された方は、どんな点に危険を感じられたかというと、「混雑している時にボール遊びをしているので、危ない時があった」、「ボールが当たった」、「ボールがきゅうにとんできた(原文ママ)」とボール遊びに関するご意見の他、お子さんから「へやの中の近くのかいだんみたいな所で1つしか段差がないところとなにもないところがあってこけた」という意見もいただきました。

ボール遊びに関しては、スタッフも危ないと思うことが度々あったので、現在はふわふわボールで遊んでもらうことにしています。

子どもたちに思いっきり遊んでもらえる場でもありたいのですが、子どもたちは夢中になると周りが見えなくなる傾向があります(大人もそうですが…)。そうなると、ボールを蹴る強さが段々と増して、駐車場までとんで行ったり、西門から道路に出てしまったりという危険もあります。公園のモノが壊れるくらいならいいのですが、お客様の車が破損したり、ともすれば、飛んで行ったボールを追いかけて事故に遭わないとも限りません。

実は、遊びに関して「注意しすぎではないか?」という厳しいお声もいただいていたのですが、上記のような理由によりルールを変更しておりますこと、ご理解いただければと存じます。

なお、ふわふわボールは公園に貸出用も用意していますので、どうぞお気軽にご利用ください。

みんなの公園

さがのおへそこうほく町にあるみんなの公園です。